人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭師便り(2018.春の番外編1)

皆さん、こんばんは( ΦωΦ )
今日は非常に風が強くて気温も下がった一日だったが、先日初夏のような暑さを感じて冬がちょっと恋しいと書いたくせに、歩いていると
「...寒いねん(´ΦωΦ)」
と都合のよい事を思う吾輩であった(笑)。
さて今夜は、先月記事にしようと思いながら撮りすぎた写真整理に疲れ、そのままにしていた庭師便りの番外編1をば📝

協会主催の研修に参加したのだが、市内から我々の他にも各施設で活動している計5チームの団体での研修であった。
行き先は岡山県。
初めにバスで行くとだけ聞いていたので、
「市の持ち物のバスで行くんちゃうやろか|ω・)」
「誰が運転するん(笑)( ΦωΦ )?」
とか適当な事を内輪で言っていたのだが(笑)。
移動手段より、問題は着ていく服である。
当日は晴天の予報で行き先は晴れの国・岡山、しかし家を出る時間はまだ息が白いという悩ましさ。
結局ペラペラのカットソーの上から麻のジャケット、ストールとジーンズ&スニーカーという出で立ちでGO。
集合場所に早く到着し過ぎたのだが、そこには神姫バスとガイドさんの姿が。
ちょっとしたツアーであった(笑)(°д° )
課長の姿もあり、
「おはよーございます( ΦωΦ )ノ」
「あ、おはよ~!早いね~(・∀・)」
「課長も遠いのに、朝早かったんちゃいます( ΦωΦ )?」
「僕も10分前に着いたとこ(〃ω〃)」
と交わしていたのだが、我がチームのメンバーの集合っぷりが自由過ぎて笑えた(笑)。
特にローズマダムはギリギリに走って現れ、
「集合場所が分からなかったの(°д°)!!」
「なんでー、事前に詳細書いた紙もろたやん(笑)!」
「無くしたの~(〃ω〃)」
とか、皆さん普段通りマイペースで何よりでありました(ノ∀`)

無事全員バスに乗り込んだのだが、座席は自由であった。
「ここ一緒に座ろ~(・∀・)」
と事務女子が誘ってくれ僕は前の方の職員の席に居たので分からなかったのだが、仲間は後ろの方に散らばっていた模様。
「なぁ、朝飄々オジサン見てないけどちゃんとバス乗ったんやろか(笑)(´ΦωΦ)?」
「えー、飄々オジサンは早く来て水やりしてたけど...乗ったんかな(´ΦωΦ)?」
と事務女子とコソコソ交わしながらおやつをシェアし、もはや遠足気分(笑)。
我らが課長の後にマイクで挨拶した他所の課の課長も、
「研修という名前がついておりますが...ま、ちょっとした旅行ですな( ´∀` )ハハッ」
とスピーチしていた(笑)。
途中、トイレ休憩に三木サービスエリアに。
そこには意外にもドッグランがあった。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22122733.jpg
そしてサービスエリア内で飄々オジサンを発見し、
「おはよー( ΦωΦ )ノ」
「なんや、来てたんか(・∀・)」
「そりゃこっちの台詞で、ちゃんとバス乗ったんかなー言うてたんやで( ̄m ̄)プッ」
と交わした(笑)。
事務女子によると、売店でエレガントなフォルムの耳かきが販売されていたらしく、
「凄い細くて、また柄が長いねん('∀`)」
「...どこまでも入っていきそうで、何かちょっと怖くない( ΦωΦ )?」
「そんなッ(ノ∀`)」
と交わしたり(笑)。
三木市は金物が特産品のようでありました。
僕はスモーカーなのでトイレ&煙草だったし、売店ではさっさとほうじ茶を買っただけだった。
また売店も営業し始めたばっかりな時間帯、しかしチラリと見た先に飫肥天みたいな練り物の姿を確認したのだが、既にこの時点で腹が減り始めていたのであった(〃ω〃)

到着した先は、まずは後楽園。
時間は大体10:30頃だっただろうか。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22124035.jpg
入ってすぐの売店&茶屋的な店の看板を見て
「なー、こんな時間やのにもうそば飯売り切れてんで( ΦωΦ )?」
「ほんまやー('∀`)」
と事務女子と話していたら、背後からオレンジマダムに
「きっと今日はやってないのよ(* ̄m ̄)プッ」
と突っ込まれたが、そうなのだろうな(笑)。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22125168.jpg
と言うか、岡山県にもそば飯があるのが意外であった。
僕が知らないだけで全国メジャーなのか?
因みに僕が言うそば飯とは、焼きそば(麺は細かくカット)の中にご飯が混じったものです🍴
学生の頃に無性に食べたくなり、同級生と神戸で食べた時は大変だった。
ソバもご飯も一人前ずつやろ…という程入った大変なボリュームであり、食後二人ともしばらく動けなかった思い出が(〃ω〃)
店のオバチャンもよく食べたなという顔をしていたが、多いなら初めに言ってくれよ…と思ったものでありました。

で、後楽園である。
広大であります。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22130246.jpg
この芝生広場的な場所だが、初夏の頃にはどんな姿になっているのだろう。
芝が青々としているのかなと思うが、
「一面シバザクラにすればいいのに( ΦωΦ )」
と、人の庭に勝手な事を思ったり(笑)。
これは確か...後楽園に来た殿が居間として使用していた建物だったはず。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22131356.jpg
仲間たちを盗撮。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22132784.jpg
もう下を向いてたり遠くて誰だか分からないが、これはプリントして差し上げる予定だ(笑)。

緑が美しいゾーン。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22133841.jpg
めちゃ分かりにくいが、こちらも盗撮で「光の中の事務女子」であった( ̄m ̄)プッ
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22135037.jpg
植わっている木々の種類などの違いもあるだろうが、個人的にはバスを降りた時点で
「む...兵庫県の匂いとは違うな( ΦωΦ )」
と感じていた。
これは感覚的な問題だから説明しにくいが、考えたら兵庫県と岡山県は隣なのに、何だか遠くにやってきたなという気がするもんです。
また僕が研修に参加した一番の理由だが、他所の施設の視察とかより、単に兵庫県外や遠くに行ってみたかったからであった(;゚;ж;゚;)ブッ
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22140157.jpg

これは社っぽいが、確か地蔵堂だったはず。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22141188.jpg
散らばるツバキの落花。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22142228.jpg
殿もこんな情景を目にして、四季折々の風情を感じていたのだろうか(笑)?
遠目に岡山城。
行きにガイドさんが
「皆さん、姫路城と比べて岡山城を「...小さ( ̄m ̄)プッ」と言ってはいけませんよ~。姫路城が大きすぎるだけですからね~(・∀・)」
と言っていたが、姫路城が規格外サイズだとは盲点であった。
大阪城もコンパクトに感じられるし、兵庫県の城は派手だったんだな(笑)。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22143204.jpg
この川は堀なのだろうか?
堀をスワンボートで駆け巡りたい(無論一人で)( ΦωΦ )

茶屋っぽい。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22144787.jpg
途中数人とはぐれ、事務女子と江戸っ子と徘徊。
後ろ手に組みながら悠々と徘徊する江戸っ子は殿のようであったが、そんな殿と事務女子とソテツの剪定についてブツブツ交わしながら小さな一行は先を進む(笑)。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22145964.jpg
この日、岡山県では桜が開花し始めた頃でありました。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22151028.jpg
青空に映えて清らかである🌸
結婚式の写真を撮影しているっぽい二人も。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22152042.jpg
しかしそれより、個人的にはモミの木の渋さが興味深かったり。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22153132.jpg
また茶畑も。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22154126.jpg
昔から茶畑はあり、殿もこの畑由来の茶を嗜んだりしたのであろうか🍵?

そして、池の鯉に餌をやっているファミリー。
そうすると鯉は集まってくるわけで、僕はそんな鯉が撮りたいと思う。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22155264.jpg
バーン( ΦωΦ )✨
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22160349.jpg
水面から飛び出さんとする鯉、
「すまんな、写真撮るだけやねんで( ΦωΦ )」
と思いながら、一人アホみたいに水際に接近して写真を撮る僕。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22161492.jpg
撮り終わると、背後に居た女性が笑っていた(〃ω〃)
後楽園には庭園や植栽の具合などを視察しに来たくせに、この日のベストショットはこれであった(笑)。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22162443.jpg
待ち受けにしたいくらいである( ΦωΦ )
で、鯉を撮っていると近くから仲間の呼ぶ声が。
「スミレよ~(・∀・)」
と呼ばれ、行って撮ったが位置が高すぎて微妙な一枚になってしまった( ̄m ̄)プッ
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22163558.jpg
側の下の方に生えていたスミレさん。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22164633.jpg
後楽園に来てまでスミレであるが、個人的には後楽園よりスミレであった( ΦωΦ )フッ

水車が風情がありました。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22165746.jpg
なんかスタイリッシュ水車であるし、音も良かったです。
苔むす石灯篭。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22170643.jpg
多分柄は獅子っぽい。
また鶴舎もありました。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22171606.jpg
飛んでる写真があったから、多分定期的に自由に飛べてるのだろうか?
一羽ずつ管理されているみたいだったし、仲間に寄って行ったりしててちょっと不憫であった。
出口付近にあった渋い木。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22172610.jpg
そして野良猫。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22180658.jpg
野良猫同士遭遇し、
「君、どこ住んでるん?」
「うん、後楽園」
とか渋いよなと思った( ̄m ̄)プッ
そして黒猫とえばタイムリーに思い出すのが竹久夢二の「黒船屋」であり、後楽園の側に美術館が。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22181724.jpg
これは観てみたかったが、昼休憩に行った人曰く休館日らしかった。
残念である。
そして後楽園で、僕は竹久夢二の中で一番好きな絵の「黒船屋」、そのちょっとしか入ってないレターセットを自分の土産に入手。
庭師便り(2018.春の番外編1)_d0354903_22182648.jpg
そんな後楽園でのアレコレ。
また続編で昼食~の模様を綴りたいと思います。

アディオス( ΦωΦ )ノ

by tuchinoko-sha | 2018-04-07 23:08 | 植物&ガーデニング系